志木小児科・アレルギー科クリニック
志木小児科・アレルギー科クリニック
- 「志木小児科・アレルギー科クリニック」の詳細情報
- 「志木小児科・アレルギー科クリニック」のクーポン・地図
- 「志木小児科・アレルギー科クリニック」のフォトギャラリー
- 「志木小児科・アレルギー科クリニック」のスタッフ紹介
- 「志木小児科・アレルギー科クリニック」の動画でみる
基本情報
住所 |
〒352-0003 埼玉県新座市北野3-18-15 |
---|---|
アクセス | |
TEL | 048-481-1064 |
診療科目 | アレルギー科, 小児科 |
駐車場 | あり |
診察時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | -- | ○ | ○ | ○ | -- | -- |
14:30~18:00 | ○ | ○ | -- | ○ | ○ | -- | -- | -- |
※年末年始・夏期休暇・連休・学会参加などで、臨時休診や受付時間が変更になる場合もございます。
来院前にご確認ください。
グーグル地図
投稿者:
パパ
いろいろなご意見がありますが、自分は特に何とも思いませんでした。診察してもらって薬を処方してもらえればそれで良い。パソコンを見てるのは仕方ないですよ、処方箋いつになっても出ませんよ。
投稿者:
あーーーーーい
子の予防接種にいっていて、風邪でもかかりました
先生はサラッとドライな対応ですが、ちゃんと看てくれていましたよ
質問にもちゃんと答えてくれました
看護士さんの対応はとても温かく、新米ママの私にはとても嬉しかったです
息子のかかりつけとしてこちらの医院をこれからも使います
投稿者:
豆
初めて診て頂きましたが、皆さんが口コミで書いている程、悪いイメージはありませんでした。何を持って良いと判断するのかは、個人差はあると思います。医療従事者の私としては好印象でした。これからもお世話になりたいです。
投稿者:
きく
最悪の病院でした。もう二度と行きません。
診察時はずーとパソコンを見ているばかり。
のどの中を診る時、子供がぐずってたら、”時間がない”の一言で強引にみる。
アレルギーの相談をしても”口の中であれだけ嫌がるのだったら検査は出来ない”との事。
こんな人が小児科・アレルギー科のドクターなんてしんじられません。
投稿者:
さすけ
子供が風邪で初めてこちらにかかりました。
最初に不思議だったのが、診察室に看護婦が
立ち会わないこと。子供がどんなに泣き叫んでも
暴れても看護婦がいないので大変でした。また、
暴れてる息子にもイラついたのか、先生は息子の
バタバタした手をなんどもはらいました。怖い形相で。
その時点でも最悪。さらにおむつかぶれもあったのですが、
中を見ようともせず、私との言葉のやり取りだけで、
塗り薬を出されたおかげで、息子のおしりはさらに悪化。
誤診でした。これは問題ですよね。
もう2度と行きません。
投稿者:
残念。
3回ほど診てもらいましたが医師の診察の態度が毎回悪い。
診察室に入ってもパソコンから目を離さず子供が挨拶しても無視。胸の音 背中の音 口の中…診察するときも声かけなし。終わったらまたパソコンに向かう。こちらが聞いても、”それは、なんとも言えないなぁ。”
看護婦さんはみなさん親切なのに惜しい。診察に、看護婦さんは立ち会わないのでしょうか。空いている理由も納得。
もう2度と行きません。
投稿者:
moco
息子の花粉症疑いで2回ほど受診。
一回目は気にならなかったのですが、非常に手早い診察で、患者の扱い方に閉口してしまいました。
看護師もあまり連携がとれていない様子で、空いている理由に納得しました。
私も二度と行きません。
投稿者:
Tweety
最近、受付の看護師さんが的確な対応をしてくれません。。イマイチです。
いつも空いているのでよく利用していましたが、恐らく二度と行くことはないです。
投稿者:
未来
インフルエンザの時期でもほどほどの人数でした。
ほんとに混まないクリニックですね。
先生もサラッとしてるし。ストレスなく受診できます。
投稿者:
takisawa
インフルエンザ大人3500円でした。
投稿者:
カズ
コープ幸町の裏手にあるクリニック。てんとう虫のマークが目印です。
うちの子は軽いアレルギー持ちなのでいつもここで診てもらっています。
先生はチョットとっつきにくい感じで好き嫌いが分かれるところですが、ひろびろとして明るく清潔な院内で、子供の遊び場も充実していて、嫌がらずに行ってくれます。なにより、あまり混んでないのが一番いいです。