耳鼻咽喉科
江原耳鼻咽喉科
- 「江原耳鼻咽喉科」の詳細情報
- 「江原耳鼻咽喉科」のクーポン・地図
- 「江原耳鼻咽喉科」のフォトギャラリー
- 「江原耳鼻咽喉科」のスタッフ紹介
- 「江原耳鼻咽喉科」の動画でみる

基本情報
住所 |
〒353-0004 埼玉県志木市本町5-23-26-101 |
---|---|
アクセス | 志木駅徒歩5分 |
TEL | 048-473-7929 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
休診日 | 水曜・祝日 |
駐車場 | |
MEMO | ※土曜日の診療時間は18:00までとなります |
診察時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | -- | ○ | ○ | ○ | ○ | -- |
15:00~19:00 | ○ | ○ | -- | ○ | ○ | ○ | -- | -- |
※年末年始・夏期休暇・連休・学会参加などで、臨時休診や受付時間が変更になる場合もございます。
来院前にご確認ください。
グーグル地図
投稿者:
syu
水曜日以外毎日診療しており助かります。
Web予約システムが導入され、ほぼ待たずに受診できました。
アレルギー性鼻炎に困っており、レーザー治療をしてもらい、また舌下免疫治療をしてもらってます。お蔭で今では快適に過ごせています。
特に若い先生の説明は丁寧で分かりやすかったです。
投稿者:
ゆうやママ
他院の小児科で診て貰っていましたが、日に日に病状が悪化した為、耳鼻咽喉科に行く様になり、今では通い妻の様に通院をし、診察して貰っています
院長先生は、1人1人に合った診療をし、患者の立場になり親身に聞いて下さり、幾ら混んでるからと、3分の限られた時間の中で治療をする様なカップラーメン スタイル治療では無いので、待ち時間は確かに長い場合もあります。
診療時間中に受付を済ませると、必ず診て下さいます。
記名し順番待ちをしている際は、待合室に居なくてもイイので、授乳期の赤ちゃんが居る親御さんは、丸井でオムツや授乳を済ませてる方も多い様で、体調が悪い時は、受付にいるスタッフに声を掛けて相談すると、順番を飛ばして診察して下さる事も有りますが、他の患者さんは、文句は言いません
自分が同じ立場だったらと、理解しているんだと思います
お医者様との相性も有りますが、ウチの息子は、先生をたよりにして信頼関係が築けてて、呼吸器管理して下さる。耳鼻咽喉医と言うより麻酔科医な存在です☆彡
投稿者:
あ
幼い頃から通っています。丁寧に症状をよく聞いてくれる先生でいつも安心してます。混んでいますので近い方は名簿に名前を書いて、呼ばれるおおよその時間を聞いてから、もう一度行くのがいいと思います。
投稿者:
はな
とても混んでいましたが、先生がいいからだと思います。受付の方もとても温かい印象でした。
耳鼻科にかかることはほとんどなくドキドキしていたのですがとても丁寧に見てくださいました。
赤ちゃんも見てくれるようなので、これから子どももお世話になろうと思っています。
投稿者:
ちゃむ
子供が38度の熱があり、かかりつけの病院がやってなかったため初診でうかがいました。
インフルエンザの注射も重なり混んでいました。2時間待てど呼ばれず。注射ばかりの人が多いのはわかりますが、具合の悪い人を優先的にみてもらいたかったです。
結局、子供が待ち疲れ診てもらわず帰り市販の薬で済ませるはめに。
投稿者:
Hテイ
本日雨の中行きました。耳の中を吸いん機で鼓膜に付いた耳垢をとつていただきました。おかげさまで完治しました良く聞こえるようになりました。
先生に感謝です他の耳鼻科では治りませんでした又よろしくお願いします。
投稿者:
FACICAL
基本混んでいます。先生がいいからでしょう。とても親切に診て下さいました。スタッフの対応も良かったです。