-
カテゴリー一覧 :
- さらにジャンルで絞り込む :
- Go to First
- 1
- 2
- 3
- Go to Last
-
投稿者:パイナップル 2021-07-31 朝霞スイミングスクール
口コミではないですが、そろそろ通わせようとしていた矢先にスイミングスクールが閉鎖になってしまいとても残念です。 スイミングスクールが朝霞にできると嬉しいんですけど…。跡地はどうなるのか気になります。
-
2019-04-11 サマリーキッズえいごクラブ 志木市民会館
小学1年生からはじめました。 最初は英語に抵抗感を示しており心配でしたが、先生のお人柄のおかげで1年たった今、英語が大好きになりました^ ^ これからも続けていくつもりです。 ハロウィンやクリスマス、他にもイベント盛りだくさんでお月謝も良心的で満足しています。 下の子どもも1年生になったら入会予定です^ ^
-
2016-07-20 保育室 ファニー
いつもお世話になってます。 夜遅くまで 預かってもらえるので、 いつも助かっています。アットホームな保育室です。
-
2015-12-30 保育室 ファニー
こどもたちはのびのび過ごしているみたいでよいと思いました。保育士の言葉遣いがいまいちです。
-
2014-05-28 横田保育園地域子育て支援センター「いちご」
子供用トイレがあって、トイレトレーニングに利用させていただきました。先生にもいろいろ相談にのっていただきました。
-
2014-03-18 ありさん保育園
とてもとても親身になってくれる保育園です。給食が手作り、お迎えに行くと保育士さんも子供たちもにこにこ出迎えてくれます。子供も楽しそうに通っています。
-
2014-03-08 アスク志木駅前
小さな保育園ながら、いろいろなイベントをやってくれます。クッキングとか^^ 駅近なので、すごく人気なのか、なかなかは入れません^^;
-
2013-12-27 子育て支援センター「ぶんぶん」
いろんな催しが用意されているので、私も子供もとっても楽しみに通っています。お友達もできました。
-
2013-11-18 講談社 リトル
日本人の先生と、外国人の先生、どちらもいて、安心です。子どもも、先生大好きですぐ懐きました。カラフルで明るい教室の雰囲気がいいですね。
-
2013-10-26 西原子育て支援センター『まんまある』
最近第2子を出産した赤ちゃん連れの親子によく会います。 赤ちゃんコーナーもあり安心です。まんまあるに行くまでが大変だけど家にいるよりは上の子のためにも私のためにもいいかな!
-
2013-06-29 ありさん保育園
園長先生を含め、皆さん優しく親切な先生ばかりです。連絡帳も詳しく丁寧に記入して下さいますので、一日の様子も分かるので安心してます。うちの子は月極利用ですが、毎日ニッコニコで通っています。
-
2013-04-27 子育て支援センター「るーえん」
はじめてで、お友達を作りたいな・・・という親子なら、Welcomeサロンがオススメです^^自己紹介からはじまるからすぐに仲良しができますよ。
-
2013-04-25 保育室 ファニー
感じも良く、良い所だと思います。 急な仕事でお願いしましたが、快く預かっていただけました。 今は仕事中ですが、お散歩楽しんでくれてるかな。
-
2013-04-19 志木子育てサロン
ドラゼミができて休憩室が狭くなり、子育てサロンも隅っこでしかできなくなったようです。狭い上に窓側が全てふさがってしまい薄暗いです。この前行ったら椅子が足りなくて子供に飲み物を飲ませる場所がありませんでした。残念です。遠くても子育て支援センターまで行くしかないのかも。
-
2013-01-31 一般社団法人プティパ
ベビーマッサージに参加しました。大人数ではなかったのでのびのびできましたし、同じくらいの子どもを持つお母さんと交流が持てて気持ちがゆったりできました。会費も高くないですし。 今では時々家でもマッサージするんですよ。すごく喜んでくれます!
-
2013-01-05 朝霞スイミングスクール
育成クラスに必要な物は、なにか知ってる人いませんか?
-
2012-09-05 子育て支援センター「つぼみ」
お母さん同士の変なグループとかが無いし、とても居心地がいいです。
-
2012-08-01 子育て支援センター「るーえん」
いつも利用させていただいています。初めてでも気軽に立ち寄れます。今日はなんか暇だナ~っと思ったらふらっと立ち寄ります。HPで予定表をチェックして行きます。
-
2012-07-14 志木子育てサロン
丸井6階のこども広場はいつもお世話になっています。主人と子どもが遊んで待っていられます。小学生はダメと一応表示されています。たまに大きい子(ご兄弟なのでしょう)を見かけますが、騒がなければ大丈夫だとおもいます。誰かが監視しているわけではないので。
-
2012-07-12 朝霞スイミングスクール
昔からあるスイミング施設で、年間費用は地域で1番安いです。
-
2012-05-24 西原子育て支援センター『まんまある』
広くは無いけど、キレイで遊びやすい。スタッフさんもお母さん方もフレンドリーでいごこちがよかった。又来たい。
-
2012-03-23 朝霞スイミングスクール
安いし、子どもも先生に会うのを楽しみに通ってます!
-
2012-03-11 ほっぺんくらぶ セントラルフィットネスクラブ志木
子供の気持ちがよくわかる元気で明るい先生で、結構有名な方らしいです。 とても楽しく子供だけでなく母親にもよく説明してくれてわかりやすいレッスンです。いろいろな子育てのアドバイスもして下さいます。
-
2012-02-20 西原子育て支援センター『まんまある』
志木市の支援センターは、志木以外の利用者は有料になってしまいましたね。100円だったかな。残念です。
-
2011-11-03 公文式 志木幸町教室
近くに大きなマンションがあるので、そこの子がけっこう通ってるみたい。
-
2011-10-23 ミュージック&イングリッシュプラザ 志木教室
アーロン先生最高☆明るくて子供もだいすきです!
-
2011-10-16 ほっぺんくらぶ セントラルフィットネスクラブ志木
学研の幼児教室です。0歳児から年齢別にコースが分かれていて、一緒に遊んだりしながら社会性や考えるちからを育てます。
-
2011-01-31 子育て支援センター「つぼみ」
親子リトミックが無料&予約なしで参加できるので、ちょっと興味があるから体験してみたいという人にオススメですよ!!英語クラブも二歳以上で予約すれば無料で参加できます。人気なので早めに電話しましょう(^^)b
-
2010-08-30 西原子育て支援センター『まんまある』
ちょっと分かりずらい場所にありますが、小さいながら新しくていい雰囲気のセンターです。音楽会などいろいろなイベントをやっています。「まんまある」のHPがあるので要チェックです!
-
2010-04-15 志木子育てサロン
マルイへ買い物ついでに何度かお邪魔しています。 小さい子が多かったかな・・・ 折り紙のコマと折り紙の腕時計をもらいました。 雨の日など、どうしようか迷ったら行ってます~^^